ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
画像付き最新記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月25日

安心しろ。秘孔は外してある

最近、北斗無双やってるシロートです

『北斗の拳』で一番好きなキャラは誰ですか?

私は義の星の漢
南斗水鳥拳のレイです

生きざまがカッコイイ

『北斗の拳』では

『強敵』と書いて『友』と読みます

うーん…深い

釣り場では『強敵』を倒して大物を釣りたいもんですね(笑)

北斗の話はおしまい



土日はもちろん釣りに行ってきましたよ〜

土曜日はサーフへ

友人の結婚式に出席し、二次会にも参加

アルコールも程よく入りフラフラです

睡眠時間ZERO釣行となってしまいました

天気は雨…

厳しいとわかっていながらも友人3人で強行です

3時半着

何台かの車がやはりあります

皆さんさすがですね

まだ薄暗い中、ウェーダーを履こうと思いトランクを開けると…

そこに無ければいけないウェーダーがない…

やってもうた…

友人に頭を下げ、サーフから自宅を再往復してもらった(T_T)

気を取り直し釣りを始めますが、波が高い高い(T_T)

全く釣れる気がしない私はせっかく来たにもかかわらずほとんど釣りをせず、タバコばかり吸って皆さんの遠投を見守っていましたwww

一人だけ女性が頑張っていましたが、あの方が みどりさん でしょうか?

ここのサーフでよく見かけますwww

その後、私もちょっとやりましたが釣れるワケもなく沈黙

それでもサクラとカラフトを釣ってる方もいて羨ましかったです

この日はさっさとヤメて、私は眠りにつくことに

午前中に なっちさん と情報交換をし、西防は釣れてないけど濁りはないと聞いてたので14時くらいに行ってみました

やはり何も釣れませんでしたねwww

もちろん周りも沈黙です

この日はこれでおしまい


今日は一人で早朝3時半に西防へ

餌釣りのおじさん達がズラリと竿を並べてカラフトを狙っていましたね〜

私は先端側へ〜

やはり今日もDコンをチョイス

速攻でヒットしましたがバレてしまいました(T_T)

ウグイに毛が生えたような小ぶりのカラフトが私の目の前から去って行きました

しばらくダラダラとやってると

ズボッ!!

隣のおじさんの浮きが消えた!!

大きなカラフトをゲットしてましたよ

私はというと、ショートバイトはあるものの乗せられない…

たぶん小さいアメでしょう

しっかし釣れない


浮き釣りの方達は何本か出てましたね〜

あんまり気は進まないけど私もやってみようかな…


たぶんやりませんがねwww

B型の私は落ち着きがないので、ただ浮きが沈むのを『じー』っと待つなんてできやしない

ルアー投げてるほうが落ち着くんです(笑)

明日から朝練始めようか悩んでます…

西防までは車で5分弱

しかし、その後に仕事があるってのが悩みどこですね(笑)

実に悩む…

夕練はしょっちゅう行ってますが(^○^)

仕事の後の1時間勝負も楽しいですよ(^。^)y-~


とまぁ、土日の出来事でした〜


最後はこいつでおしまい




『餌をよこせ』と言ってるようです

今日は にぼし にするか



  

Posted by 46‐10 at 23:26Comments(4)

2010年07月20日

懲りずに

あっという間に3連休も終わってしまいましたね〜

3日連続でサーフに行きましたが、2日目以降は疲れが酷くて、釣れたんですが写真撮るのめんどくさくてヤメました…

まぁ、写真撮るようなナイスな魚は釣れてないんですけどね(^_^;)


そして今日は、仕事帰りの1時間勝負をしに、いつもの西防へ〜

会社から5分で到着

実に近い(笑)

人は全然いなかったですね〜

開始してすぐこいつが遊んでくれました♪





その後は沈黙でした

帰るちょっと前に、ピックアップ寸前で食ってきましたがバレてしまいました

ギラギラしてたようなしてなかったような…

一瞬の出来事だったのでわかりませんwww

ただ『ドスン!!』という結構強い衝撃だったので、中々の良型だったのではないでしょうか

悔しい(笑)


蚊も出てきたので今日はここでヤメ〜

ちょっきり1時間(笑)

運動不足の私には良い運動になってます(^o^)

明日は行けるかな!?

懲りずにカラフト狙いたいところです  

Posted by 46‐10 at 22:08Comments(6)

2010年07月17日

3連休釣行 1日目

昨日の記事をミスで消してしまいました…


気を取り直して本日の釣行です

3連休1日目は友人と、サーフへ行ってきました

夜中の2時半に出発して3時に現地着です

やっぱまだくらい…

この前来たときよりは、車は少なかったですね

3時半から攻撃開始!!



前回のサーフで使ってたロッドは重くて、体力のない私には辛い

今回は、ちょっとパワー不足かもしれませんが西防でも使ってる、自重の軽いウエダのGS-902Hを使ってみました

全然違う(^_^;)

これからはサーフもこれで行こう!!

体力のいるサーフでも、長時間キャスティングできそうです!!

とは言うものの、投げども投げども釣れんなぁ…

うーん…

周りは釣れてるが私は釣れない(^_^;)

ルアーを交換してみることに

ピンテールからモアシルダにチェンジ

すると




ワーオ!!



イエス!!


モアシルダにチェンジした途端にポンポンと6ピキが遊んでくれましたよ〜(^○^)

サーフのアメはパワーありますね〜♪

隣の人はサクラ釣ってた〜
うらやますぃ(T_T)

その後はバラし連発で釣れなくなり、周りも引き上げ始めたので私たちもヤメ〜

第2ラウンドは幸運にも、先日カラフトを上げてしまった西防へ

ハイ、何も起こりませんでした

帰って昼寝してから夕方にまた行こうと思いましたが起きたら19時でした〜

今日はおしまい

明日はどこ行こうかな  

Posted by 46‐10 at 21:08Comments(0)

2010年07月14日

その時は突然に

今日は仕事帰りに西防へ〜


18時着

人があまりいない〜

釣れねってことか?

とりあえず左右に余裕が欲しいので人がいない先端側の真ん中ら辺りへ

投げども投げども沈黙が続きます

時より小アメのチェイスが見えますが食ってくれませんwww

ちっけぇからいいけど〜

なんて思いながらタバコをプカプカさせてリトリーブしていると…






ズドンッ!!!!!


完全に油断していました…

2テンポくらい遅れてとりあえず激合わせ!!




……………





グン!!


付いてる〜〜〜〜!

いきなり横に走りまくり〜
徐々にこちら側へよせよせ…

すると

ギラギラ

ギラ

こ、これは…


逃がすワケにはいかんwww

目の前まで寄せるも首を振りまくりの暴れまくり〜

でも、無事にタモ入れ成功(^○^)
























カラフトげっちゅ〜♪

やったぜ〜

ってカラフトですよね?

サクラ?

見分け方イマイチわからんwww

尻尾に黒点があったらカラフトだとか聞いたことあるようなないような…

黒点はあった

とりあえず実にハラハラするファイトでした(^_^;)

その後はウンともスンともカンともチーとも言わず沈黙…

7時ジャストに帰路についたのでした

しかし大満足www

ヒットルアーはコレ



Dコン85 ワカサギ

いつもはヤマメレーザーを使ってたのですが、今日は間違ってコレつけてました

やっぱDコンは最強だなwww


こんな私でも釣れちゃうんですから(^。^)y-~


そろそろ朝練始めちゃおっかな〜♪


メインタイトルに合わない釣れちゃったお話で申し訳ございませんでしたm(__)m






  

Posted by 46‐10 at 20:33Comments(12)

2010年07月12日

なんですかこれ?

昨日、西防でルアー投げてたら釣れました



川ばっかで釣りしてたんで海の魚は詳しくなく、よくわかりません…

なんですかこれ?

ホッケ?

  

Posted by 46‐10 at 17:42Comments(6)

2010年07月10日

ちーん

これは、本日の西防で本当にあった釣れない話です

3時起床

外見て行くか行かないか悩む

風と小雨がある

とりあえず現地で悩むことにしよう…

4時着

釣り人いるじゃないwww
皆さんお好きですね〜♪

俄然やる気UP!!

クラップさん、なっちさん発見(^O^)

お二人とも、ネット上での交流はあったけど初対面だし、確信はあったけど人違いだったら恥ずかしいので今日は華麗にスルーwww

とりあえず なっちさん であろう人の隣でやることにwww(後から確認したらやっぱ本人だったW)

ハイ

投げても投げても釣れませんwww

タバコが進むぜぃ…

追ってはくるが喰わない

ピックアップ寸前でチョンチョンチョンチョンやりまくるもハイさよーなら(T_T)ノシ

釣れないので8時でヤメ

グイウー1にアメ1で終了

写真なし!!

以上

本当にあった釣れない話でした

メインタイトルに見合った内容になってきたなぁwww

ハハハ…



画像なしってのも淋しいので、私が飼ってるコイツらの写真でも(デジカメあってもPC死亡中のため携帯撮影)



異色ザリガニでした〜

明日はサーフへ!!

釣りになるんだろうか…


  

Posted by 46‐10 at 22:11Comments(4)

2010年07月04日

痛すぎ釣行

今日は、サーフへ行く気でいましたが、起きるともう6時でした…

天気も悪くなると思い、サーフへは行かず近場の西防へ出撃することに



濁りもほとんどなく良い感じ(^-^)

さぁ、第1投目

Dコンを5秒沈めて…

巻き巻き

ドン!!

(゜▽゜)

速攻キターーーー!!

まさかのワンキャスヒット〜〜

ん!?

めちゃくちゃ引っ張られる〜〜〜!!

ドラグをジリジリ鳴らしながら走りまくる!!

ここ最近 感じたことのない強烈な引きです

近くまで寄せたトコでジャーンプ!!

で、でかいっ!!

海面に大きな波紋が広がる

ようやく目の前まできてアメだと判明…



写真ではわかりずらいかもしれませんが、ぶっ太い75センチ(゜▽゜)

サクラか、あわよくばカラフトなんて期待をしましたが違いましたwww

いきなり最高のファイトを楽しみ期待はさらに膨らみます

ハイ2投目

ズドン!!

合わせた瞬間ラインが切れたwww

あぁ…

Dコンがo(><)o

やっぱPEにはリーダーつけるべきか…

気を取り直しキャスト再開

何回か投げたらまたすぐきました



その後もなぜか釣れまくります(゜▽゜)

周りもかなり釣れてましたね〜

2時間ちょいで20ピキくらいは釣れましたね〜

釣れまくるもんだからめんどくさくて写真もほとんど撮ってませんwww

そして最後に痛い思いをしました…

釣ったアメを外そうとプライヤーでフックを挟んだ途端、アメが暴れまくりジャンプ…

そのアメは私の手の上に落下

最悪だ…

フックが人差し指を貫通

尚も暴れるアメ…

苦痛に耐えなんとかアメは外せましたが時すでに遅し

ダックダク血が流れてる…

もちろんバーブレスなワケもなく途方にくれましたよ

このまま病院に行こうにもDコンつけたまま行くなんて恥ずかしすぎるwww
悩んだあげくとりあえずプライヤーで かえしを潰してみました

意外と簡単に潰れてくれて『スルッ』と抜けてくた〜〜

途端、さらに大出血

その辺にラインが落ちてた事を思い出し、それを拾い指に巻き付け止血しましたよf^_^;

10分くらい黙ってたらあっさり血は止まりました〜



皆さんも気をつけて下さいね〜

あ、私が不注意なだけですねwww

もうちょっとデカくて長いプライヤー買おっと

もう恐怖症ですよf^_^;


あ〜疲れた…

さ、パチンコ行こっと♪  

Posted by 46‐10 at 17:21Comments(7)

2010年07月02日

本日2度目の更新

せっかくなんで私の本流メインウェポンを紹介しましょう

本流はオフなんで今は使ってませんがf^_^;

メインロッドはコレ


私のエクスカリバーこと
ufmウエダ
Stinger Deep BORON 86

これは最高に使い心地がいいですよ〜♪

なんたって軽い!!

そして粘りとしなり!!

大変楽しいファイトを演出してくれます



続きましてメインリールです



07ステラ2500
ブリーデンカスタムWハンドル装着

なぜWハンドルかと言いますと

それは…

ただカッコイイかもwww

と思ったからです(゜▽゜
若干重くなった感がありますが、まぁいいです。

とまぁ、使ってる物はそこそこ一流ですが腕や知識は三流以下ですからね〜(笑)

タックルに見合うだけの腕を身につけたいですね。

ロープレで例えるとLv1なのに最強装備みたいなもんですよ( ̄▽ ̄;)

って携帯から投稿してみたけど、画像反映されてんのかなコレ?

ネット環境はあるのですが、自宅のPCが壊れてしまいまして…

しばらくは携帯からの更新になりそうです

まぁ、長続きしないでしょうがねwww


やっぱ明日は天気悪いみたいですね。

海に出向こうと思ってましたがこの感じじゃあね…


  

Posted by 46‐10 at 23:50Comments(2)

2010年07月02日

とりあえず

本日、あまりにヒマ過ぎてすることがないため始めてみました。

更新は気まぐれなんで頻繁だったり全くなかったり・・・

いや、これが最初で最後かもしれないです…

これからは海ですね〜ニコッ

週末の天気はいかに!?

記念すべき初投稿は画像ナシですw
  

Posted by 46‐10 at 14:46Comments(0)